【全国対応】近くの接骨院・鍼灸院を探すなら整骨院サーチ > お役立ち情報・コラム > 整骨院か接骨院?違いは名前だけ?

整骨院か接骨院?違いは名前だけ?

この記事は約 2 分で読めます
[掲載日]2023/04/25 121 -
整骨院サーチ|お役立ち情報イメージ

【はじめに:整骨院と接骨院のイメージ】

皆さんは整骨院と接骨院をどのようにイメージしていますか?実は、これらは同じ柔道整復師が開業した施設で、名前が違うだけなんです。この記事では、整骨院と接骨院の違いや柔道整復師について詳しく解説していきます。

【柔道整復師とは:彼らの役割と資格】

柔道整復師は、国家資格を持った専門家で、怪我や骨折・脱臼の治療、筋肉や関節の痛みや機能の改善を目的とした施術を行います。具体的な施術内容としては、マッサージやストレッチ、関節の調整、電気治療、テーピングなどがあります。また、リハビリテーションや予防指導も含まれます。柔道整復師は、整骨院や接骨院をはじめ、病院やスポーツクラブ、企業の保健室などで活躍しています。

【施術の基本:整骨院と接骨院で共通する手技】

整骨院と接骨院では、基本的に同じ施術が行われます。マッサージやストレッチ、関節の調整など、身体のバランスを整えるための手技が中心です。どちらの施設も、患者さんの痛みや不調を改善することを目的としています。

【名称の違いの理由:歴史的背景と地域差】

整骨院と接骨院の名称の違いについて、歴史的背景と地域差が影響しています。もともとは、接骨院という名称が主流でした。これは、日本の古来からの骨折や脱臼の治療法である「接骨」がルーツになっています。

しかし、昭和時代に入ると、柔道整復術が発展し、柔道整復師という資格が制定されました。このころから、「整骨院」という名称が使われ始め、近年では整骨院と接骨院が混在するようになりました。これは、整骨院という言葉が新しく、近代的な印象を与えることや、施術内容が多岐にわたるため、「整」の字が包括的な意味を持つことから広まったとされています。

地域差については、特定の地域では接骨院が多く見られることがありますが、これは地域の文化や歴史、施設の開業時期などによるものです。一方で、大都市では整骨院が多く見られる傾向があります。

【選び方のポイント:自分に合った施設を見つけるコツ】

整骨院と接骨院の違いは名前だけなので、自分に合った施設を選ぶポイントは、スタッフの対応や施術の評判、アクセスの良さなどです。口コミやインターネットで情報収集をして、自分に合った施設を見つけましょう。

【まとめ:整骨院と接骨院、名前以外に違いはなし】


この記事では、整骨院と接骨院の違いや柔道整復師について解説しました。結論として、整骨院と接骨院の違いは名前だけで、施術内容や柔道整復師の役割に大きな違いはありません。どちらの施設も患者さんの痛みや不調を改善することを目的としており、同じ手技が使われます。

選び方のポイントとしては、スタッフの対応や施術の評判、立地条件などを考慮して、自分に合った施設を見つけることが大切です。整骨院と接骨院の違いを理解して、自分の健康や体調に合わせた選択ができるようになりましょう。

PAGE TOP